ミアヘルサオアシス柏あけぼの
給与 |
月給
22万円~27万円
※給与は経験や前職給与に応じて決定します。 賞与年2回
|
アクセス |
JR常磐線快速柏駅より 徒歩約6分 |
まかない(食事)あり | 友達と応募歓迎 | 体を動かす仕事 | 未経験者活躍中 | PC活用 | 研修制度あり | 経験者優遇 | 学歴不問 | 主婦(夫)活躍中 | 交通費支給 | バイク・車通勤OK | 寮・社宅あり | 昇給あり | 制服貸与 | 社員割引あり | 社保完備 | シニア活躍中 | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | 変形労働時間制 | 屋内禁煙
資格があれば業界経験不問!充実した手当あり。HITOWAフードサービスの調理師(正社員)求人
基礎から専門まで、充実した研修制度でスキルアップを目指せる職場です。有給休暇やまかないなどの福利厚生も充実しています。
仕事情報
- ● 仕事内容
- 調理師として、下ごしらえや調理、味付け、盛り付け、洗浄など、高齢者福祉施設での調理業務全般をお願いします。ひとりでも多くの方に食事の時間を楽しんでいただけるよう心を込めて作業するからこそ、利用者さまの笑顔を見られたときには達成感を感じられます。食を通して健康を支えられるのもやりがいです。
- ●福祉施設で働くやりがい
- 福祉施設でのお仕事は、食の提供を通して利用者さまの暮らしや健康維持の役に立つことができ、結果として社会貢献につながるのがやりがいです。毎日の食事に「楽しさ」を提供できるお仕事だからこそ、利用者さまから「ありがとう」という言葉をいただくこともあり、達成感を感じながら働いていただけます。
- ●定期的に最新情報を学べる
- HITOWAフードサービスでは定期的な研修も実施しており、衛生管理の最新情報など、常に知識をアップデートできる環境で働けます。積極的に学ぶ意欲のある方や向上心を持って働きたいという方、大歓迎です。まずはお気軽にご応募ください。
- ●30~60代の方が活躍中!
- HITOWAフードサービスでは、30~60代と幅広い年齢層の主婦(夫)が活躍しています。家事・育児など家庭と両立しながら働く方がほとんどのため、子育てなどの悩みも気軽に相談できる仲間ができますよ。プライベートと両立しながら働きたいという方、大歓迎です。まずはお気軽にご応募ください。
- ●楽しさも重視した食の提供
- HITOWAフードサービスの事業スローガンは「"健康"と"美味しさ"に"楽しさ"を!」です。食を提供する上で「健康」と「美味しさ」は重要な要素ですが、HITOWAフードサービスではさらに「楽しさ」も大切にしており、食事の時間を楽しめる食の提供を通して、お客さまに笑顔をお届けすることを目標としています。
事業内容
福祉施設、保育園・学校、病院等の給食運営、社員食堂・売店の運営
募集情報
勤務地 |
|
勤務曜日・時間 |
1ヶ月変形労働時間制 (1日実働5時間~12時間) シフト例 月曜日:5:30~14:30 火曜日:5:30~14:30 水曜日:10:30~19:30 木曜日:休み 金曜日:5:00~11:30 土曜日:休み 日曜日:5:30~18:00 |
資格 |
・調理師免許 ・調理経験必須 ・普通自動車免許あれば尚可 調理師免許は持っているけどブランクがある方も大歓迎です。 また、高齢者施設や保育園・学校・企業での集団給食などでの調理経験が有る方や居酒屋・ファミリーレストラン・中華・イタリアンなどでの調理経験が有る方も大歓迎です。 新卒者の方から~60代の方まで多様なスタッフが活躍しています。 |
福利厚生1 |
各種福利厚生 ■各種社会保険完備 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■退職金制度 ■確定拠出年金制度 ■インフルエンザ接種補助 ■定期健康診断 ■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・慶弔見舞金) ■従業員持株会 ■社宅制度(社内規定あり) ■保養所(軽井沢に別荘を所有しており、無料で宿泊可能) ■ベネフィットステーション (約140万コンテンツのあらゆるサービスを優待価格で利用可能) |
福利厚生2 |
■クラブオフ (リゾートホテル、レジャー施設、映画館、日帰り温泉等の施設を最大90%割引、会員優待価格で利用可能) ■エクシブ(全国にあるリゾートホテル、ビジネスホテルを会員優待価格で利用可能) ■HITOWAグループ内割引サービス (おそうじ本舗・靴専科(靴の修理、クリーニング)、マイ暮らす(家事代行)・ベビーシッティングなどを社員割引価格で利用可能) ■HITOWAグループサークル活動補助制度 |
研修制度1 |
■従業員一人ひとりの学びとキャリアを支援する「HITOWAキャンパス」にて、様々なジャンルのセミナーをオンラインやeラーニングで受講が可能 ■新入社員研修:基礎的な調理技術、衛生管理、食品安全の知識を学びます。会社の理念や方針を理解し、スムーズに業務を開始できるようサポートします。 ■実務研修:現場での実務を通じて、日常業務に必要なスキルや知識を身につけます。先輩社員がマンツーマンで指導し、実践的な技術を学びます。 |
研修制度2 |
■専門技術研修:高度な調理技術や特殊なメニューの作り方など、専門的なスキルを習得する研修です。キャリアアップを目指す社員に最適です。 ■リーダーシップ研修:将来的にリーダーや管理職を目指す社員を対象に、リーダーシップやマネジメントスキルを養う研修です。チームのまとめ方や問題解決能力を身につけます。 ■定期研修:最新の調理技術やトレンド、衛生管理の最新情報などを学ぶための定期的な研修です。常に最新の知識をアップデートします。 |
交通費全額支給 |
●公共交通機関を利用して通勤 交通費全額支給 ●自家用車を利用して通勤 片道2km以上の方が対象(ガソリン代は弊社規定内で交通費支給) ※駐車場台数に制限がある為要相談 |
休日・休暇 |
月9日/シフト制(2月のみ8日)年間休日107日 有給休暇:法令+年7日(例:入社半年後に、17日付与) 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 契約の更新:なし 試用期間:あり(3ヶ月) 期間中の条件変更なし 時間外労働:あり(平均20時間/月)
業務内容(雇入れ直後):調理業務および厨房業務全般 (変更の範囲):会社の定める事業場での業務 就業場所(雇入れ直後):配属先の事業場 (変更の範囲):会社の定める事業場 雇用主:HITOWAフードサービス株式会社 |
先輩の声 |
調理師としてのスキルアップを考え、新しい調理に挑戦したいと思い入社をしました。介護施設の調理業務は提供する方によって食事形態を変えたりと、通常のお食事とは異なる技術が求められるのでとても新鮮ですし勉強になります!給食の調理は未経験だったのですが、研修や先輩からのフォローもあって、未経験でも安心して仕事を覚えていくことができました。季節ごとの食事など、特別なメニューではこれまでの飲食の調理経験を活かすこともできてやりがいも大きいです。 |
応募情報
応募方法 |
HITOWAフードサービス株式会社の求人をご覧いただきありがとうございます。ご応募される方は「WEBでの応募」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。LINEからも応募が可能です。【電話応募受付時間:9:00~20:00(365日)】です。 |
応募後のプロセス |
応募後、チャット形式の質問フォームを【携帯のショートメッセージ(SMS)】へご連絡します。メッセージに従い質問にご回答ください。(応募フォームには携帯番号をご入力ください。)また、担当者より別途お電話にてご連絡させていただく場合がございます。 |
代表問い合わせ先 |
求人担当 0120-962-176
|
|